Menu
現在カート内に商品はございません。
大人気「神ちょこ」でおなじみの木津川市の碾茶農家「森田製茶」さんの和紅茶(20g)*リーフ です!さすがに高級碾茶を生産されてるだけあって、和紅茶も上品な味わいですよ~♪ ほっと一息、食後、又はおやつと一緒にどうぞ。
ハウスを増設して、この秋から収穫再スタート! ぷりぷりの甘酸っぱい香りは健在! 生でサラダに。熟すとトマトソースや煮込み料理に。トマトの抗酸化パワーで山城美人を目指しましょ♪
八幡市の「京都辻農園」さんのお米(特別栽培米)2合入りです! 「美味しい米を食べて貰いたい」 というとてもシンプルな想いの下、農作業の重労働をこなし、独自で開発された生産方法を駆使し、「石清水」が誕生。2016年の米番付に最優秀で京都府初入選され、京都辻農園の名が全国に知れ渡る。現状に満足せず、毎年毎年さらなる努力を重ねられ、試行錯誤を繰り返しながら”八幡産のヒノヒカリ”の美味しさを追求続けている。
木津川市の「ギャラリーカフェ人と木」さんのオリジナル商品3点の詰め合わせセットです! 冷蔵庫にこの3本あるとお料理の幅がかなり広がります! ご家庭で簡単にカフェの味が楽しめる、やましろごはんオススメのセットです♪
京田辺市杉田農園さんの完熟トマトを使い、山城ばぁば菰野(こもの)さんがコトコト煮込んでつくった野菜いっぱいピザソースです。 ピザは勿論、食パンに載せてピザトーストに。カレーやハヤシソースの味付けに、又は鶏肉など淡白な味のお肉のソテーにちょっとひとさじ。コンソメと混ぜて野菜スープにもオススメ。 保存料など無添加、動物性の添加物も入っておりません。優しい味わいでお子様からも大人気!
京都府唯一の村、南山城村。空気が美味しい、水が美味しい。 山の地形を活かしてお茶や椎茸の生産が盛んです。 村の特産を詰め合わせました! 「かりがね茶」「煎茶」の新茶!! 「ばぁばの梅干し」しょっぱすぎず、優しい味わい。 「元気みそ(800g)」地元で人気のお味噌です。村の女性たちが毎年手作りし、素朴な味わい。先ずは味噌汁で♪
京都府南部最大級の農業地帯が自慢の久御山町。この秋の新鮮野菜詰め合わせセットです! 「黒枝豆」…甘くて柔らかい! 「フルーツ茄子」…生でサラダにしても美味しい♪揚げるとトロトロ~のジューシーな茄子です! 「サツマイモ」…ご存じ、なると金時!ホクホク♪ 「甘トウガラシ」…まだまだ採れますよー!焼いて良し、揚げて良し。辛みはそんなに強く無く、風味抜群! 「オクラ」…さっと茹で、鰹節と醤油でヘルシーな一品に。 「トマトジャム」…トマトの風味がアクセントのちょっと甘めのジャム。食パンに。又はパンケーキにも合いますよ^^
お茶どころ木津川市山城町のお茶農家さんが手掛けた本物の濃厚抹茶味。お茶の香りが特徴の大人気チョコレートです